よく使う診療行為、検査、薬剤、傷病名等を、セットにしてあらかじめ登録しておくことができます。流れが決まっている診療の「全体セット」を登録しておくと、診察時はそのセットのボタンをクリックするだけでいつもの検査内容や薬剤名が一気に入力されます。セットは「薬剤のみのセット」「処置のみのセット」など、セクション単位で登録することも可能。キーボード入力の機会を最小限に抑えられます。
同じ患者様のカルテを、医師やスタッフが複数人で同時に閲覧できます。異なるセクションなら同時編集も行えるので、他の人がカルテを利用し終えるのを待つ必要がありません。医師が所見を書いている間に看護師がメモを書くなど、患者様一人あたりに要する診療業務の効率化します。
インターネット環境さえあれば、いつでもどこでもCLIPLAを利用できます。時間や場所にとらわれない、柔軟で効率的な診療を患者様に提供できます。
導入前〜導入後まで一貫して、製品を熟知した専任スタッフが親身に支援いたします。サポートダイヤルは土曜日もご利用いただけます。
インターネット接続できる環境なら、いつでもどこでもCLIPLAを利用できます。移動時間を有効活用できるほか、タブレットがあればPCも持ち歩く必要がなく、身軽に訪問診療を行えます。また、院外と院内で複数人がカルテを同時編集することも可能です。
スマートフォンやタブレットで撮影した写真を、画像データとしてカルテに取込むことができます。例えば、お子様が撮影用医療機器をうまく使えなかったり怖がってしまう際に、手早く記録を行うためにご活用いただいているクリニックもございます。
患部写真以外にも:検査結果用紙/紹介状/手描きシェーマ etc..
7段階の太さと6色のペンで、詳細なシェーマも自由自在。テンプレートにはお好きな画像を登録できます。タッチモニターやタブレットを利用すれば、手描きと遜色ない描き心地を実現可能です。
シェーマにはテキストを入力できます。さらに、テキストはボックス単位、カラーペンは一筆単位で選択し、移動や拡大・縮小、削除もできます。これらは一括で行うことも可能です。
CLIPLAには診療を効率化する多数の機能が実装されています。
CLIPLAはご利用シーンに応じた2つのプランをご用意しております。詳細はお問合せください。
PACS連携
電子カルテ:Windows, Macで動作するGoogle Chrome最新版(ディスプレイ解像度 1920x1080 以上)
スマホアップロード機能:iOSで動作するGoogle Chrome最新版
眼科検査員向け機能(検査値、眼圧、視力、眼鏡処方、CL処方):iPadで動作するGoogle Chrome最新版
CLIPLAは、様々な機器・システム・検査センターと連携できます。詳細は営業担当にお問合せください。
「クリニックの診察室、検査室、受付で
それぞれのPCやタブレット端末を利用したい」
「往診へノートPCを持って行きたい」
CLIPLAを使う端末がどれだけ増えても
追加料金はいただきません。