クラウド電子カルテ「Clipla」がミーカンパニー社の「スクエル・データベース」と連携 | 株式会社クリプラ

お知らせ
NEWS

クラウド電子カルテ「Clipla」がミーカンパニー社の「スクエル・データベース」と連携

2016.03.15

お知らせ

 

新機能「医療機関名サジェスト」により、素早く正確な診療情報提供書の作成を実現

クリニカル・プラットフォーム株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:鐘江康一郎、以下クリニカル・プラットフォーム)が提供するクラウド電子カルテ「Clipla(クリプラ)」が3月15日、ミーカンパニー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:前田健太郎、以下ミーカンパニー)が提供する最新の医薬介護施設の情報を網羅した「スクエル・データベース」と連携を開始したことをお知らせします。

医療機関名サジェスト

新機能「医療機関名サジェスト」による診療情報提供書の作成画面

診療情報提供書

診療情報提供書の印刷イメージ・プレビュー画面

ミーカンパニーの「スクエル・データベース」は、約42万件にのぼる全国の病院・診療所・歯科医院・調剤薬局・介護事業所の名称、名称(かな)、住所、電話番号などの基本情報の他、診療科目、診療時間、病床数、バリアフリー情報などの最新データを提供しているのが特長です。このたび、クリニカル・プラットフォームが提供するクラウド電子カルテ「Clipla」が「スクエル・データベース」と連携し、電子カルテに「医療機関名サジェスト」機能を新たに追加いたしました。

クラウド電子カルテ「Clipla」に新機能「医療機関名サジェスト」が追加したことで、診療情報提供書(紹介状)を作成する際、紹介先医療機関名の一部を入力するだけで、該当する医療機関の正式名称を予測し、プルダウン形式で医療機関名の候補が自動で表示されます。そのため、相手先の医療機関名称を誤表記や別の医療機関名を入力するといったミスを軽減し、診療時における電子カルテの操作時間の短縮を実現するなど業務効率化につながります。また今後、ダッシュボードで医療機関別の紹介状発行数を自動的に集計、表示する機能も予定しています。

クリニカル・プラットフォームはこれからも、クラウド電子カルテ「Clipla」の新機能追加やさまざまなパートナーとのアライアンスを積極的に行い、”進化し続けるクラウド電子カルテ”としてサービスの拡充を進めていきます。そして、診療所における会計・患者管理・経営管理などさまざまな業務の効率化につながるプラットフォームサービスの提供を通じ、医療者が医療行為に専念できる環境を実現していきます。

ミーカンパニー株式会社について


地域包括ケアシステム時代に向けた医療機関・調剤薬局・介護事業所のデータベースを収集・管理し、企業向けにデータベースのライセンス販売及びデータベースを活用したITサービスを提供しています。医療機関・薬局・介護事業所データベース「SCUEL DATA」、病院・薬局検索サービス「SCUEL」、かかりつけ薬局登録サービス「SCUEL for Pharmacy」などを展開。

http://mecompany.me 

前の記事 一覧に戻る 次の記事