クリニカル・プラットフォーム、クラウド電子カルテ「Clipla」のリリースを開始 | 株式会社クリプラ

お知らせ
NEWS

クリニカル・プラットフォーム、クラウド電子カルテ「Clipla」のリリースを開始

2016.01.19

お知らせ

 

日本医師会のレセプトソフト「ORCA」と連携し、会計業務の効率化を実現
診療所内外で利用可能な初期費用0円・月額利用料9,800円のクラウド電子カルテが登場

「クリプラ」受付画面

ヘルスケア領域でインターネットサービスを展開するクリニカル・プラットフォーム株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役 鐘江康一郎)は1月19日、ブラウザだけで利用できる診療所向けクラウド電子カルテ「Clipla(クリプラ)」の提供を開始したことをお知らせします。

このたび、クリニカル・プラットフォームがリリースした「Clipla」は、実際の医療現場で活躍しているアドバイザーの監修のもと、直感的に操作できるシンプルなユーザーインターフェイスを実現したクラウド電子カルテです。患者さんの患部の状態をスマートフォンで撮影し、直接カルテに保存できる「スマホアップロード」機能や患者さんがお持ちのPCやスマートフォンから診察予約ができる「Webチェックイン」機能を搭載。さらに、診療報酬請求に必要なレセプトソフトは日本医師会が提供する「ORCA」と連携しているので、会計業務の効率化に寄与します。
クラウド電子カルテ「Clipla」は、院内に専用サーバーを設置して運用する電子カルテと比べて、アップグレードにともなうシステム管理やメンテナンスが不要なうえ、システム導入や保守に関する費用がかからず、診療報酬改定や新しい薬剤の追加などのマスターデータ更新も全て自動で行われる点も大きな特長です。また、インターネットにつながった環境下であれば、パソコンやタブレットの機種を問わず、クラウド上のサーバーに保存されている患者データにいつでもどこでもアクセスできるので、訪問診療など幅広いシーンで電子カルテを利用することができます。
利用価格は、電子カルテ単体利用の「ライトプラン」(税別:月額利用料9,800円)とレセプトソフト「ORCA」と連携対応した「ベーシックプラン」(税別:月額利用料29,800円)の2つのプランを用意。両プランともに初期導入費用は0円です。

クリニカル・プラットフォームはこれからも、クラウド電子カルテ「Clipla」の新機能追加やさまざまなパートナーとのアライアンスを積極的に行い、電子カルテとしてのサービス拡充を進めていきます。そして、診療所における会計・患者管理・経営管理などさまざまな業務の効率化につながるプラットフォームサービスの提供を通じ、医療者が医療行為に専念できる環境を実現していきます。

【サービス概要】

サービス名 クラウド電子カルテ「Clipla」
サービス開始日 2016年1月19日
料金体系
*表示価格は税別
初期導入費用 0円
ライトプラン
(電子カルテのみ)
月額利用料 9,800円
年額一括払い 98,000円
ベーシックプラン
(電子カルテ+ORCA)
月額利用料金 29,800円
年額一括払い 298,000円
推奨環境 【OS】Google Chrome最新版が動作するWindows、Mac、Linux搭載のパソコンのほか、Android、iOS搭載のスマートフォンおよびタブレット端末*
【ブラウザ】Google Chrome最新版
【ディスプレイ解像度】1920×1080 以上
*Android OS/ iOS については一部端末のみのサポートとなります
公式サイトURL https://clinical-platform.com

「スマホアップロード」機能

「スマホアップロード」機能

スマートフォンで撮影した画像を電子カルテに保存する

「Webチェックイン」機能

「Webチェックイン」機能

スマートフォンやPCから診察予約

患者カルテ画面

患者カルテ画面

【電子カルテの導入メリット】

【参照資料】

日本医師会総合政策研究機構「ORCA PROJECT」について

 https://www.orca.med.or.jp/orca/index.html

株式会社シード・プランニング「電子カルテとPACSに関する調査」リリース

 https://www.seedplanning.co.jp/press/2014/2014082001.html

前の記事 一覧に戻る 次の記事